top of page


ほっと一息
8月後半は、おかげさまで日中バイリンガルMC案件が続きました。こちらは、また改めてご紹介します。 そんなひと息ついた頃、日中バイリンガルMCの先輩・ 宇高よう さんが、金沢へ!近況報告、仕事の連携やプライベートの話など、話題が尽きず楽しい時間を過ごしました。 今回は、ずっと気になっていた台湾料理店・ 四知堂 へ。建物は元々、油問屋だったそうで、とても趣があります。 店内は満席でにぎわっており、落ち着きある建物の中に台湾の雰囲気を感じさせてくれます。 ランチコースは、4つの選べる主菜から。前菜、台湾茶+おやつがついています。私は能登豚を使った控肉飯(コンローハン)を頂きました。いわゆる豚の角煮丼です。日本人好みの味付けで、重くありません。 台湾茶は金萱(キンセン)烏龍茶でした。ミルクの香りがするという、まろやかなウーロン茶で、私も大好きです。台湾茶は何煎も入れて頂くのが普通なので、食後にゆっくりしたおしゃべりタイムも楽しめました。
2024年9月5日読了時間: 1分


梅雨の楽しみ
鬱陶しい梅雨の季節。そんな中でも、お出かけが楽しくなるスポットに行ってきました。倶利迦羅不動寺西之坊鳳凰殿。 現在、鳳凰殿では、アパレルブランド・フェリシモとコラボした「アンブレラスカイ」というイベントが今月7日まで行われています。...
2024年7月1日読了時間: 1分


「2023台湾観光プロジェクト再始動」記者説明会司会
先日、「2023台湾観光プロジェクト再始動」の記者説明会の日本語司会を務めました。 コロナ前と同水準以上の日本から台湾への観光客増加を目的とした、日台の旅行社やメディア向けの説明会でした。 台湾は私も何度も訪れていますが、なんと言っても、人が優しく、食べ物が美味しいところが...
2023年5月31日読了時間: 1分
bottom of page