top of page


マイクテスト
司会前にはマイクテストを行います。この時、両言語での司会の時は両言語で話すように心がけています。 中国語には日本語にないような発音が多いので、会場のスタッフの方にも特有の音を先に聞いて頂ければと思い続けています。 お名前箇所は無音にしています 少し早口ですね。本番はもう少し落ち着いているかと思います。 また、マイクの種類もそれぞれの会場で違い、ハンドマイクだったり、スタンドマイクだったりします。 それぞれの会場に合った声が届けられるよう、毎回、試行錯誤です。
5月1日読了時間: 1分


ブライダルの季節
春は季節がよく、ブライダルにもぴったり。というわけで、最近はブライダルの司会を多く担当させて頂いております。先月は大阪で、来月は軽井沢でと各地にお邪魔しています。 バイリンガル司会のニーズは様々で、日本語・中国語半々で、中国語をベースでなど、ゲストの割合でも変えています。 こちらは、以前担当させて頂いた新郎新婦のお写真です。 お二人に許可を得て掲載しております ウェルカムボードのデザイン、中国らしい飾りなどは新郎新婦が制作、準備されたのものです。それぞれの個性が、ブライダルの様々なところに表現されていて、私も楽しませてもらっています。
4月22日読了時間: 1分


馴染みの場所で…
先日、日本語司会を承りました。会場は ハイアットセントリック 金沢 。 なぜに馴染みかと言いますと、私は通訳案内士でもあるので、こちらにお客様をお迎えに上がる機会があるのです。 こちらのホテルの装飾は、伝統の中にも新しさを感じられる調度品で彩られています。 中でも、ホテル入口のこちらで写真撮影をされる方も多いのではないでしょうか。 「野鍛冶の門冠」(小沢敦志)×「Blue Rhythm」(大森慶宣) 仕事をしつつ、色々な装飾に目を奪われています。 宿泊のお部屋の番号は九谷焼で。こちらは以前、行われた「 KOGEI Art Fair Kanazawa 」で撮りました。 司会中にお水を提供して頂きました。スタイリッシュなだけでなく、SDGsな観点からも採用されている再活用可能なアルミ缶ボトルです。 こちらのボトルは金沢市の鋳物会社 金森合金 が作られています。以前、ガイドの研修で工場見学をさせて頂きました。 金森合金は加賀藩二代藩主・前田利長の時代、高岡での鋳物の製造から始まった企業です。その伝統の技術は、現代の素敵な商品に引き継がれているのですね
2月14日読了時間: 1分


ほっと一息
8月後半は、おかげさまで日中バイリンガルMC案件が続きました。こちらは、また改めてご紹介します。 そんなひと息ついた頃、日中バイリンガルMCの先輩・ 宇高よう さんが、金沢へ!近況報告、仕事の連携やプライベートの話など、話題が尽きず楽しい時間を過ごしました。 今回は、ずっと気になっていた台湾料理店・ 四知堂 へ。建物は元々、油問屋だったそうで、とても趣があります。 店内は満席でにぎわっており、落ち着きある建物の中に台湾の雰囲気を感じさせてくれます。 ランチコースは、4つの選べる主菜から。前菜、台湾茶+おやつがついています。私は能登豚を使った控肉飯(コンローハン)を頂きました。いわゆる豚の角煮丼です。日本人好みの味付けで、重くありません。 台湾茶は金萱(キンセン)烏龍茶でした。ミルクの香りがするという、まろやかなウーロン茶で、私も大好きです。台湾茶は何煎も入れて頂くのが普通なので、食後にゆっくりしたおしゃべりタイムも楽しめました。
2024年9月5日読了時間: 1分


素敵なオリジナルの演出
この夏、司会を担当させて頂いた日台のカップルは、ゲストに楽しんで頂けるよう、台湾スタイルのベールアップの儀式を行われました。 まず、お色直しのお二人の装いは、「龍鳳褂」という中華圏の伝統的な衣装でした。赤い生地に金や銀の糸で龍や鳳凰の刺繡がほどこされたもので、とても豪華で気...
2023年11月24日読了時間: 1分


金沢~軽井沢
金沢から軽井沢までは、新幹線で2時間程度。 金沢~長野まで「かがやき」に乗れれば、1時間45分くらいで到着します。 ただ、軽井沢へのメインの入り口は東京となるからか、スタッフの方数名に 「ずいぶん遠くからいらっしゃったのですね」と労いの言葉を頂きました。...
2023年9月16日読了時間: 1分


「2023台湾観光プロジェクト再始動」記者説明会司会
先日、「2023台湾観光プロジェクト再始動」の記者説明会の日本語司会を務めました。 コロナ前と同水準以上の日本から台湾への観光客増加を目的とした、日台の旅行社やメディア向けの説明会でした。 台湾は私も何度も訪れていますが、なんと言っても、人が優しく、食べ物が美味しいところが...
2023年5月31日読了時間: 1分
bottom of page